プロフィール
ぼびぃ
ぼびぃ
久米島を中心にルアーフィッシング、エギングをメインに活動
久米島のショア、オフショア問わず釣れる時に釣れる獲物を狙っています。
ショアフィッシングでは基本的にキャッチ&リリースですが、旬の魚を美味しく食べる事も研究中。
質問等はメッセージ欄をご活用下さい。
質問箱
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
アクセスカウンタ
旧ブログの釣果 はコチラ 旧ブログの動画入り記事はコチラ 旧ブログのジギング はコチラ3kgオーバーのアオリイカの記事はコチラ

2014年02月27日

最高の誕生日プレゼント

本日、2月27日はオイラの誕生日
(敢えて何歳になったかは言いませんが)
フェイスブックを通して誕生日メッセージを頂いた皆様、ありがとうございます
そんな誕生日に最高のプレゼントが届きました。

最高の誕生日プレゼント


釣りキチ三平の作者、矢口高雄先生のサイン色紙!

23日に実家の母親から電話があり、前橋のスズランに矢口先生が来るので、欲しい物は無いか?
と、聞かれたので
「矢口先生のサインが欲しい!」
と即答(笑)

当ブログをご覧頂いている方ならばオイラが釣りキチ三平と作者の矢口先生をどれだけ崇拝しているかは解って頂ける筈。

オイラは特に有名人のサインとかにはあまり興味は無く、久米島にも芸能人、有名人は時々訪れるがサインは貰った事はない。
叔父に頼まれて当時、楽天のピッチャーだったマー君のサインは貰った事はあったが、自分の為ではない。
オイラがサインを欲しいのは本当に尊敬している人の物だけ。

そんな一人が矢口先生だったのだ。
今まで誕生日のプレゼントと言うと色々な物を貰った。
子供の頃ならマジンガーZのジャンボマシンダー(爆)、鋼鉄ジーグの超合金(爆爆)、高校の頃にはシーケンシャルサーキッツのプロフィット600というシンセ(これはオイラのお年玉を合わせて買った)
(そう言えば小学校の頃、叔父にABUマチックとガルシアのロッドを貰った事もあった!)

大人になってからは時計やリールなどを貰った事もあった。(誰からとは言わないけど)

貰った時はその時その時で嬉しかったのは当然だが、このプレゼントは別格で嬉しい。

これはもう家宝に等しい(笑)
有名人のサインで言えばオイラがもう一つ大事にしているサインがあって、それは故西山徹氏のサイン。
貰いたくてももう、貰うことが出来ない貴重なサイン。

欲をいうならあと一つ、サインが欲しい方が居る。

元YMOのドラマー、高橋幸宏氏のサイン
幸宏さんのサインが貰えればあとはサインはもう要りません。(笑)


同じカテゴリー(ぼびぃのコラム)の記事
シガテラ毒再び
シガテラ毒再び(2016-01-10 23:51)

シガテラ中毒の恐怖
シガテラ中毒の恐怖(2014-08-12 09:47)

ウシシビ今期2本目
ウシシビ今期2本目(2014-06-13 10:24)

この記事へのコメント
細野さん、坂本さんのじゃダメなんかい?
Posted by げーての会々長 at 2014年02月28日 00:31
お誕生日おめでとうございます!!

サイン、羨ましい!!イイですなぁ♪

やっと、コブシメとトラフコウイカの違いが解りました(^^;)

スミイカ同様、甲に針があるんですね!!
Posted by 横浜イカキチ at 2014年02月28日 01:45
一昨年のABU500新年会以来ですので、だいぶご無沙汰になりますが・・・^^;

お誕生日おめでとうございます^^)ノ
矢口先生のサインは死ぬほどうらやましいです(*´Д`*)

私等の年代は釣りキチ三平といえばバイブルでしたからねぇ。

魚神さんの生き方に憧れて、小学校の卒業文集に「世界中を釣り歩く」なんて書いたのを思い出しました(笑)
Posted by LwingLwing at 2014年02月28日 09:00
>会長
やっぱり幸宏さんでしょ。
Posted by ぼびぃぼびぃ at 2014年02月28日 10:32
>横浜イカキチさん
お久しぶりです。
そして、ありがとうございます。

コブシメとトラフコウイカ
更にマニアックに分けるなら触腕の吸盤の列が5列がコブシメ、8列がトラフコウイカ。
触腕の先の形が半月型ならコブシメ、三日月型ならトラフコウイカですね。
Posted by ぼびぃぼびぃ at 2014年02月28日 10:35
>Lwingさん
フェイスブックでも同様のコメントが寄せられていましたよ(笑)
三平世代には本当に嬉しいですよね。

怪魚ハンターと呼ばれ、世界を釣り歩く方々も恐らく三平の影響は受けている筈ですよ。
もう、漫画の枠を超えて三平は宗教に近い存在、矢口先生は神です(笑)
Posted by ぼびぃぼびぃ at 2014年02月28日 10:40
高橋幸宏氏

鶴亀磯釣りクラブでしたっけ?
石物師!

(^o^)
Posted by あばさー@横須賀 at 2014年03月01日 00:54
>あばさーさん
そうです。
東京鶴亀磯釣り会

フライも再開して、西山さんとザ・フィッシングに出演されてました。
あの番組のせいで、禁断の領域として踏み込まなかったフライの世界に足を踏み入れてしまいました。
オイラがドラムとフライを始めたのは幸宏さんの影響なんです(笑)
Posted by ぼびぃ at 2014年03月01日 09:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。