2011年03月05日
三度目、そして…
またあの『闇に潜むもの』に遭遇した。
今日は19:00と割と早い時間だった。
餌木を水路の上流側にキャストして、手前のボトム付近でシャクった時に
『ズン!』
最初は烏賊かと思ったが、ただ重いだけ。
やがて上流側にゆっくりと泳ぎだした。
ドラグを緩めて暫しやりとり。
リールが巻けるので「これは取れるかも!」と、淡い期待を寄せるもその数秒後、餌木が外れまたしてもその正体を見ることは叶わなかった…
気を取り直してエギングを再開。
潮は満潮に近く、流れはゆっくりと下流に流れ始めている。
ボトムを取りながら2段ジャークを繰り返していると、手前で『ズン!』
「またか!?」
そう思った矢先、明らかな烏賊の引きがロッドティップに伝わる。
数秒後、奴は上流側に走って行く。
重さからすると結構良いサイズ。
しかし、5号餌木対応タックルなので走りも数秒で止まる。
ヘッドライトを忘れてきたので真っ暗な中、ランディングに入る。
水面に白い体が見えた。やはりサイズは2キロは確実にある。
少々てこずりながらランディング
携帯のカメラではこれがやっと
念のためデジカメでも撮影。
外套胴長は40cmを越えている。アカイカタイプのアオリイカだ。
気になるウエイトは
2500g
今期の最大サイズ。
やはりアカイカタイプが回って来ている様だ。
そして沖にはやはりクジラが回遊して来ているのであった。
今日は19:00と割と早い時間だった。
餌木を水路の上流側にキャストして、手前のボトム付近でシャクった時に
『ズン!』
最初は烏賊かと思ったが、ただ重いだけ。
やがて上流側にゆっくりと泳ぎだした。
ドラグを緩めて暫しやりとり。
リールが巻けるので「これは取れるかも!」と、淡い期待を寄せるもその数秒後、餌木が外れまたしてもその正体を見ることは叶わなかった…
気を取り直してエギングを再開。
潮は満潮に近く、流れはゆっくりと下流に流れ始めている。
ボトムを取りながら2段ジャークを繰り返していると、手前で『ズン!』
「またか!?」
そう思った矢先、明らかな烏賊の引きがロッドティップに伝わる。
数秒後、奴は上流側に走って行く。
重さからすると結構良いサイズ。
しかし、5号餌木対応タックルなので走りも数秒で止まる。
ヘッドライトを忘れてきたので真っ暗な中、ランディングに入る。
水面に白い体が見えた。やはりサイズは2キロは確実にある。
少々てこずりながらランディング

念のためデジカメでも撮影。
外套胴長は40cmを越えている。アカイカタイプのアオリイカだ。
気になるウエイトは
2500g
今期の最大サイズ。
やはりアカイカタイプが回って来ている様だ。
そして沖にはやはりクジラが回遊して来ているのであった。
Posted by ぼびぃ at 21:49│Comments(8)
│エギング
この記事へのコメント
初めましてm__m
GO軒と申します。
伊計漁港で2キロクラスをバラしたアホですf^^;
実際には3キロ近かったような気がします…気がするだけですけどね(笑)
ヘッポコは何をやってもヘッポコでした(爆)
来年も参加しますので、機会があればお声掛けいたします☆
夜分失礼しましたm__m
GO軒と申します。
伊計漁港で2キロクラスをバラしたアホですf^^;
実際には3キロ近かったような気がします…気がするだけですけどね(笑)
ヘッポコは何をやってもヘッポコでした(爆)
来年も参加しますので、機会があればお声掛けいたします☆
夜分失礼しましたm__m
Posted by GO軒 at 2011年03月06日 02:00
でっかいな〜
次はその謎の怪物しとめてくれ
次はその謎の怪物しとめてくれ
Posted by げーての会々長 at 2011年03月06日 02:00
これはもうエギにアシストフックつけるしかありませんね(笑
正体をなんとしても暴いてください!
正体をなんとしても暴いてください!
Posted by すが at 2011年03月06日 09:41
>GO軒さん
蛙ちゃんとあのポイントに入った時に『バラした~!』という声が聞こえた方ですね。
惜しかったですねぇ~
釣り上げていれば恐らく…
蛙ちゃんとあのポイントに入った時に『バラした~!』という声が聞こえた方ですね。
惜しかったですねぇ~
釣り上げていれば恐らく…
Posted by ぼびぃ at 2011年03月06日 12:21
>会長
でも、両方狙うとロクな事ないんだよね…
でも、両方狙うとロクな事ないんだよね…
Posted by ぼびぃ at 2011年03月06日 12:22
こんにちわ♪
流石ですね~豪腕です(^_^)
笛木さんの放送見ましたよー
水路をランガンでどんだけ釣るのかと思ったら・・・コブシメの面白い映像が見れただけでしたね(^_^;)
やっぱり、ぼびぃさんは流石ですわー
水路で釣ってみたいんですけどねぇ・・・
流石ですね~豪腕です(^_^)
笛木さんの放送見ましたよー
水路をランガンでどんだけ釣るのかと思ったら・・・コブシメの面白い映像が見れただけでしたね(^_^;)
やっぱり、ぼびぃさんは流石ですわー
水路で釣ってみたいんですけどねぇ・・・
Posted by 横浜イカキチ at 2011年03月06日 12:34
おめでとうございます!!
今季もぼびぃさんの怒涛の釣果が楽しめますね(^O^)
昨日オフショア行ったんですが
クジラ乱舞してました。
来たんですね。
またクジラパターンが
釣果楽しみにしています\(^ー^)/
今季もぼびぃさんの怒涛の釣果が楽しめますね(^O^)
昨日オフショア行ったんですが
クジラ乱舞してました。
来たんですね。
またクジラパターンが
釣果楽しみにしています\(^ー^)/
Posted by 赤侍 at 2011年03月07日 07:31
やはりクジラがキーになってるんですね!
これから久米島はデカイカラッシュですね(^^
これから久米島はデカイカラッシュですね(^^
Posted by 蛙 at 2011年03月07日 12:56