2010年12月29日
球美の餌木 製作中
現在、製作中です。

とりあえず15本程。
硬質発泡ウレタンで製作したモデルをバリ取り、サンディングして、ライガ製のアンダーコーティングでコーティング後、更にウレタンコーティング。
以前の制作方法では烏賊に噛まれてボディが直ぐにボロボロになってしまった為、今回からウレタンで更にコーティングする事に。
それから硬質発泡ウレタンのボディーは型から取り出して直ぐに製作に掛かると、まだ内部が完全に硬化していない為、ボディーが縮んだり割れたりする事があるので、完全に硬化させるべく最低でも3日は乾燥させてからサンディングに入る事にした。
アンダーコートは2回コーティング後、#800の耐水ペーパーでサンディング。
ウレタンは2回ディッピング。
ディッピングの間隔は今の時期だと2日置いてから2回目のディッピングをする事に。
写真の餌木は昨日、2回目のウレタンディッピングを行い、乾燥中。
次はいよいよ下地のカラーリングに入る訳だが、ゴールド系やマーブルは布を張り、シルバー系はアルミホイル、ホログラム系はストレッチホロを張って仕上げる予定。
ゴールドとマーブル以外は下地のテープを張った後に更にコーティングして下地が剥がれないようにする。
最終段階で付けるカンナも今回からホットグルーによって接着。
2液性のエポキシと比較して強度が出そうなのでこちらに変更してみた。
そして更に

球美の餌木(曳きバージョン)
球美の餌木よりもよりシャープな形状にして、曳き抵抗を軽減させ、烏賊からのコンタクトを取りやすい様に工夫してみた。

前から見るとこんな感じ
更に更に(笑)

球美の餌木・MAJIMUN(魔物)も製作開始!
(上が球美の餌木、下がMAJIMUN)
5号というサイズだが、決して大きくないというのは昨年の釣果でも証明されている。
この餌木は小技を使わずあくまでもボディーのサイズとカラー、という存在感で烏賊にアピールさせて抱かせる為の餌木。
シーズン後半のデカイカがターゲット。
そして現在計画中のMAJIMUN Jr.も・・・

餌木の完成が楽しみ!と、思ったらポチットン!
こちらもポチットン!

とりあえず15本程。
硬質発泡ウレタンで製作したモデルをバリ取り、サンディングして、ライガ製のアンダーコーティングでコーティング後、更にウレタンコーティング。
以前の制作方法では烏賊に噛まれてボディが直ぐにボロボロになってしまった為、今回からウレタンで更にコーティングする事に。
それから硬質発泡ウレタンのボディーは型から取り出して直ぐに製作に掛かると、まだ内部が完全に硬化していない為、ボディーが縮んだり割れたりする事があるので、完全に硬化させるべく最低でも3日は乾燥させてからサンディングに入る事にした。
アンダーコートは2回コーティング後、#800の耐水ペーパーでサンディング。
ウレタンは2回ディッピング。
ディッピングの間隔は今の時期だと2日置いてから2回目のディッピングをする事に。
写真の餌木は昨日、2回目のウレタンディッピングを行い、乾燥中。
次はいよいよ下地のカラーリングに入る訳だが、ゴールド系やマーブルは布を張り、シルバー系はアルミホイル、ホログラム系はストレッチホロを張って仕上げる予定。
ゴールドとマーブル以外は下地のテープを張った後に更にコーティングして下地が剥がれないようにする。
最終段階で付けるカンナも今回からホットグルーによって接着。
2液性のエポキシと比較して強度が出そうなのでこちらに変更してみた。
そして更に

球美の餌木(曳きバージョン)
球美の餌木よりもよりシャープな形状にして、曳き抵抗を軽減させ、烏賊からのコンタクトを取りやすい様に工夫してみた。

前から見るとこんな感じ
更に更に(笑)

球美の餌木・MAJIMUN(魔物)も製作開始!
(上が球美の餌木、下がMAJIMUN)
5号というサイズだが、決して大きくないというのは昨年の釣果でも証明されている。
この餌木は小技を使わずあくまでもボディーのサイズとカラー、という存在感で烏賊にアピールさせて抱かせる為の餌木。
シーズン後半のデカイカがターゲット。
そして現在計画中のMAJIMUN Jr.も・・・

餌木の完成が楽しみ!と、思ったらポチットン!

Posted by ぼびぃ at 16:07│Comments(4)
│ルアーメイキング
この記事へのコメント
ソデイカ用に8寸、夜光のディープティップランエギが欲しいんやけど‥
Posted by げーての会々長 at 2011年01月01日 01:08
あけましておめでとうございます。
11月のアジング記事でコメントさせていただきましたかかずと申します。
事後報告となって大変申し訳ありませんが当方のブログの記事内でリンクさせていただきました。
不都合があれば修正いたしますのでご連絡いただけたら幸いです。
それにしても球美の餌木、フォルムがすごく綺麗ですね!
11月のアジング記事でコメントさせていただきましたかかずと申します。
事後報告となって大変申し訳ありませんが当方のブログの記事内でリンクさせていただきました。
不都合があれば修正いたしますのでご連絡いただけたら幸いです。
それにしても球美の餌木、フォルムがすごく綺麗ですね!
Posted by かかず at 2011年01月01日 18:43
>会長
だったらセーイカ用のスッテが漁協に売ってるからそれでいいんじゃないの?
奴らにはエギはもったいない(笑)
だったらセーイカ用のスッテが漁協に売ってるからそれでいいんじゃないの?
奴らにはエギはもったいない(笑)
Posted by ぼびぃ
at 2011年01月03日 21:08

>かかずさん
全然問題ありません。
アジング頑張って下さいね。期待しています
全然問題ありません。
アジング頑張って下さいね。期待しています
Posted by ぼびぃ
at 2011年01月03日 21:09
